はむ吉(のんびり)の練習ノート

プログラミングとことばに関する話題を中心に,思いついたこと,試してみたこと,学んだことを,覚え書きを兼ねてまとめます.その際に役立った,技術書,参考書,辞書,機器などの紹介も行います.

Windows Subsystem for Linux で動く Debian GNU/Linux 環境に C/C++ の開発環境 (Visual Studio Code + Clang) を構築する

Windows 10 上の Windows Subsystem for Linux (WSL) により機能している Debian GNU/Linux 環境に,C/C++ の開発を行うための設定を施す手順を書き留めておきます.エディタとしては Visual Studio Code (VS Code)を,コンパイラとしては Clang をそれぞれ用います.

続きを読む

Windows Subsystem for Linux で構築した Debian GNU/Linux 環境を日本語化する:ロケール・タイムゾーンの設定から日本語入力まで

Windows 10 に搭載されている Windows Subsystem for Linux を使うと,Linux を手軽に使用できます.本記事では,これにより構築された Debian GNU/Linux 環境を日本語化する方法についてまとめます.

続きを読む

Windows Subsystem for Linux 上に Python 3 開発環境を構築する:Debian GNU/Linux 環境の初期設定から Anaconda + Visual Studio Code の導入まで

Windows 10 に備わっている Windows Subsystem for Linux (WSL) を使うと,手軽に Linux 環境を実現できます.本記事では,WSL に基づき Linux 環境を構築し,これに Python 3 ディストリビューション Anaconda およびエディタ Visual Studio Code を導入し設定する一連の手順について述べます.

続きを読む

はむ吉(のんびり)が利用しているミニ/マイクロブログサービス (Twitter, Misskey および Mastodon ほか)

私はミニブログサービスとして主に Twitter を利用してきましたが,このたび Misskey や Mastodon をはじめとするほかのサービスも使ってみることにしました.私が各サービスで使用しているアカウントを列挙します.

以下に,経緯等を記します.

続きを読む

オレオレ造語 “掌” 辞典:自分にしか通用しない造語一覧

私は思考の中で,既存の語句を組み合わせた,いくつかの妙な造語を使っていることに気づきました.このような「オレオレ造語」に頼っていると,うっかり会話にもそれらを使いかねません.そこで,これらの造語を,一般に通用する語句で定義し,あえてそれをブログ記事として残すことにしました.

続きを読む