はむ吉(のんびり)の練習ノート

プログラミングとことばに関する話題を中心に,思いついたこと,試してみたこと,学んだことを,覚え書きを兼ねてまとめます.その際に役立った,技術書,参考書,辞書,機器などの紹介も行います.

はむ吉(のんびり)が利用しているミニ/マイクロブログサービス (Twitter, Misskey および Mastodon ほか)

私はミニブログサービスとして主に Twitter を利用してきましたが,このたび Misskey や Mastodon をはじめとするほかのサービスも使ってみることにしました.私が各サービスで使用しているアカウントを列挙します.

以下に,経緯等を記します.

背景

最近,Twitter では機能の廃止を含めた,さまざまなシステムの変更が行われています.たとえば,本日 8/16 より UserStream が段階的に廃止されることが予告されており(参照:https://twittercommunity.com/t/details-and-what-to-expect-from-the-api-deprecations-this-week-on-august-16-2018/110746),主要なサードパーティTwitter クライアントは機能の縮小といった対応を迫られています.また,身に覚えがないのに Twitter アカウントを凍結されたというケースも報告されてきました.このような状況のもと,Twitter の先行きに不安感を覚えたのか,Twitter の代替となる SNS を探す動きが広まりつつあります.

私自身は,Twitter がサービスを急に停止するとは予想していません.ただ,上述のように,不意にアカウントが使用不能になることは考えられます.これは,私のように Twitter への依存度が高い者にとっては大きな打撃となります.特に,私にとって Twitter競技プログラミングコミュニティとつながる数少ない手段の一つとなっており,これは心もとない状況です.

そこで,現在人気が高まりつつあり,競技プログラミング関連の方々も利用されている Mastodon を使い始めることとしました.以前にもいくつかのインスタンスに登録していて放置状態だったのを,上記のように整理しました.Mastodon には「連合」という仕組みがあり,どのインスタンスに登録しても,ほかのインスタンスの方々と交流できます.しかし,やはりインスタンスによって扱う話題は微妙に異なるようです.この点を考慮して,主に mstdn.jp を利用することにしました.

ところが,mstdn.jp は動作が不安定なうえ,2020 年 6 月末にサービスが終了するという情報を得ました.そこで,デザイン,機能,雰囲気が私にあっていそうなサービスを探したところ,Misskey (misskey.io) を見つけました.適宜活用していきたいと思います.

今後のアカウント運用

原則として,基本的には従来通り Twitter (@hamukichi_nbr) を利用しますが,長文でのやりとりや,Twitter で書くほどでもないことの発信には適宜,mstdn.jp (@hamukichi_nbr@mstdn.jp) misskey.io (@hamukichi@misskey.io)も使います.主にこの二つのアカウントを使用していく予定です.現状,friends.nico (@hamukichi_nbr@friends.nico) や pawoo.net (@hamukichi_nbr@pawoo.net) の使用目的は「サブ」以外に定めていませんが,今後動画や画像などの創作活動を行う際に利用するかもしれません.

もし何らかの場合で Twitter を利用できなくなった場合には,mstdn.jp misskey.io を使用します(いわゆる避難).それも利用できない場合には,friends.nico pawoo.net へとフォールバックする予定です.それすら使用不能な場合には,本ブログや,Discord および GitHub Pages などで代替手段をお知らせする予定です.私は有名人でも重要人物でもないので,ここまでする必要はないのかもしれませんが.

むすび

Twitter のタイムラインにおける動きを受けて,半ば衝動的に代替手段を準備しました.願わくは,Twitter が長く続くことを.