はむ吉(のんびり)の練習ノート

プログラミングとことばに関する話題を中心に,思いついたこと,試してみたこと,学んだことを,覚え書きを兼ねてまとめます.その際に役立った,技術書,参考書,辞書,機器などの紹介も行います.

近況報告 (12)

ふと気付いたのですが、今年はまだこのブログを一度も更新していませんでした。そこで、例によって最近の私について思いつくまま書き連ねようと思います。

競技プログラミング

1月ごろから、競技プログラミングの成績がふるわず、レートは下落の一途をたどっていましたが、最近ようやく持ち直してきました。AtCoderで青色に戻れるまでにはもう少しかかりそうですが、地道に頑張っていきたいところです。

古本・古書

図書館を巡って本を借りるだけではなく、古本や古書の購入もするようになりました。

次のバスが来るまで時間があることを口実として、帰り道に大手古本チェーンの店舗によく寄ります。よく買うのは学術書、コンピュータ・プログラミング関連の技術書ですが、近頃は東方Project関連の本を見つけては買っています。やはり積ん読の傾向があるので、時間を見つけては読んでいきたいものです。

チェーン店ばかりではなく、個人経営の古書店への興味もわいてきました。おそらく、5月の連休に古書の即売会へ行ったことがきっかけでしょう。数週間ほど前に、街中のとある古書店に、勇気を出して立ち寄ってみました。やはり、チェーンの古本屋にはなさそうな、心ひかれる本をいくつか見つけることができました。なかなか時間が合いませんが、今後も色々な古書店をのぞいてみたいと思います。

本業

新年度を迎え、環境ががらりと変わりました。特筆すべきは、プログラミングを行う機会が大幅に増えたことです。主に使用しているのはC言語です。PythonC++のように言語機能や標準ライブラリが充実した言語に頼りきっていた私としては、少々面食らうこともありましたが、だんだんC言語に慣れてきました。最近嬉しかったのは、競技プログラミングで学んだ素集合データ構造 (Union Find) を、この本業に活かせたことでした。今まで競技プログラミングは遊びという思いがあり、やや罪悪感めいたものを感じていましたが、少々軽減されました。

終わりに

何はともあれ、年度が変わり、環境も変わった以上、心機一転し、前向きな気持ちを保ちたいものです。今後ともねこですよろしくおねがいします。