はむ吉(のんびり)の練習ノート

プログラミングとことばに関する話題を中心に,思いついたこと,試してみたこと,学んだことを,覚え書きを兼ねてまとめます.その際に役立った,技術書,参考書,辞書,機器などの紹介も行います.

Suunn’s Legacy Kusonazonazo Contest #1 解説・参加記

くそなぞなぞ有志 (unrated) コンテストとして,Suunn’s Legacy Kusonazonazo Contest #1 が 2020 年 6 月 24 日に開催されました.その解説に加え,私が参加した際の取り組みについて書きます.それゆえ,この記事にはネタバレを含むため,注意してください.

解説

Writer の Suunn さん による模範解答 も参照してください.また,コンテストの問題はSLKC#1 | ポロロッカにも移植されており,そこで解説を見ることもできます.後述のように,私は時間中,このコンテストの問題をろくに解けていません.以下の解説は,コンテスト終了後に作成したものです.

A 問題

怠惰な関数ってなーんだ?

「怠惰」は lazy と訳せ,これは「0 次」に通じます.これと「関数」をつなぐと「0 次関数」ですが,「定数関数」のほうが一般的な呼び方です.よって,答えは teisuukannsuu です.ただし,ジャッジでは reizikannsuu も許容されています.

B 問題

飼われている木や象や犬ってなーんだ?

牛馬などを「飼う」という意味の漢字として,「畜」があります.これと残りのキーワードを組み合わせると,「木象犬畜」となり,これは「木造建築」に通じます.よって,答えは mokuzoukenntiku です.

C 問題

自分の祖父の話をする飲み物ってなーんだ?

「自分」は「おら」,「祖父」は「爺」(じい)と換言できます.これらのキーワードを含む「飲み物」として「オランジーナ」があり,これは「おらの爺な」と,「自分の祖父の話をする」ようにも解釈できます.よって答えは orannzi-na です.

D 問題

目的地の邸宅のカラーリングってなーんだ?

「目的地」は「ゴール」と言い換えられ,これから始まる「カラーリング」として「ゴールデン」があります.これは「ゴール殿」とも解釈できるため,「邸宅」の要素を含みます.よって,答えは go-rudenn です.

E 問題

誰も答えてくれないくそなぞなぞってなーんだ?

「くそなぞなぞ」は換言不能なので,これをもじったものが解です.ここで,「誰も答えてくれない」のは,「誰も投稿しない」ことであり,これを指す用語として「過疎」があります.よって,答えは「過疎なぞなぞ」,すなわち kasonazonazo です.

F 問題

だんだん大きくなっていく剣ってなーんだ?

「だんだん大きくなっていく」は「昇順」であり,「剣」すなわち sword は sort に通じます.よって,答えは「昇順ソー」,すなわち syouzyunnso-do です.

G 問題

全国1000ヶ所の神社の敷地内で勉強する数学ってなーんだ?

「神社の敷地内」は「境内」と解せます.これと「1000」「数学」を組み合わせると,「1000 境内数学」すなわち「線形代数学」となります.「全国」「勉強する」は,文章を自然にするために挿入された語であるとすべきでしょう.よって,答えは sennkeidaisuugaku です.

H 問題

言葉探しをする果物ってなーんだ?

「探す」は seek,「言葉」は words です.これらのキーワードに近い響きをもつ部分を含む「果物」に「シークワーサー」があります.「果物」の主体性を重視すると,雑に -er をつけて「シークワーザー」となります.よって,答えは si-kuwa-za- です.ただし,ジャッジでは si-kuwa-sa- も許容されています.

私の取り組み

G 問題のみの 1 完でした.普段の rated くそなぞなぞコンテストは大きく傾向が異なるとのことで,身構えてはいましたが,惨憺たる結果でした.
先日記したような技術も駆使すべく,辞書やら Wikipedia やらを盛んに利用しましたが,かえって策士策に溺れるということになってしまったのかもしれません.頭が固かったようです.私の苦手とする,「似た響きの言葉」への言い換えが多かったため,苦戦したということもあります.ただ,これはもともと,競技化以前のくそなぞなぞで多用されてきた方法でした.本来のくそなぞなぞを思い出させる,よい問題だと思います.

A 問題

階段(懈怠)関数,Gudermann(ぐう寝るマン)関数などといろいろ挙げましたが,どれも違いました.

B 問題

各キーワードの言い換えを考え,どうやら「建」が答えに絡みそうだということまでは突き止めましたが,正答には至りませんでした.

C 問題

すぐに思いついたのは「ソフトドリンク」でしたが,案の定不正解でした.その後言い換えを考えましたが,答えは思いつきませんでした.具体的な商品名を挙げるという発想が欠けていたのです.

D 問題

「目的地」を「ゴール」に言い換えることはできましたが,なぜかそこから「カラーリング」に結び付けられませんでした.あと一歩でした.

E 問題

「空疎なぞなぞ」を思いつき,とりあえず答えましたが,案の定不正解でした.これもあと一歩でした.

F 問題

「拡大」や「剣」の類語を思い浮かべましたが,答えは思いつきませんでした.アルゴリズム関連の用語を候補に入れていませんでした.

G 問題

「神社の敷地内」から「境内」(けいだい)を思いつき,これが含まれる数学の分野を思い浮かべたところ,一発で正答しました.

H 問題

「言葉」「探す」などで類語を探しましたが,結局何も思いつきませんでした.