はむ吉(のんびり)の練習ノート

プログラミングとことばに関する話題を中心に,思いついたこと,試してみたこと,学んだことを,覚え書きを兼ねてまとめます.その際に役立った,技術書,参考書,辞書,機器などの紹介も行います.

くそなぞなぞ Beginner Contest 011 (くBC011) 解説・参加記

私が くそなぞなぞ Beginner Contest 011(2020 年 12 月 20 日)に参加したときの取り組みや感想を,解説とともにここにまとめます*1

お知らせ

くそなぞなぞ Advent Calendar 2020 - Adventar が,12/25 まで開催されています.くそなぞなぞについて,様々な側面からの記事が寄せられています.私も,3 日目に投稿しました.

更新履歴

  • 2020 年 12 月 20 日:公開.

解説

A 問題

お兄ちゃんが聴くと損をするものってなーんだ?

「お兄ちゃん」は類語の「兄」(あに)に換言でき,これに「損」(そん)をつなげると「アニソン」を得ます.これは確かに「聴く」ものです.よって答えは anisonn です.「損」はそのまま使うことに注意してください.

B 問題

オークションに出品される植物ってなーんだ?

「オークション」は類語の「競り」に換言でき,これは同音の「芹」に通じ,これは確かに「植物」です.よって答えは seri です.

C 問題

何を頼んでも断る元素ってなーんだ?

現在知られている元素は 100 種類あまりなので,全探索が可能です.このうち,ノーベリウム元素記号が No であり,これは「断る」ことに通じます.よって答えは no-beriumuです.

D 問題

三国志』で、大した結果を残せなかった人ってだーれだ?

「大した結果を残せなかった」にある,「大したものではない」というニュアンスを表す英単語として,so-so があり,これは『三国志』の「曹操」に通じます.よって答えは sousou です.あるいは,『三国志』の主要人物が問題になっていると考えれば,全探索も不可能ではありません.

E 問題

非道な行為に遭遇してしまうのって何時?

「非道な行為」に相当する英単語として outrage があり,これは「遭うと零時」とも解釈できます.よって,答えは reizi です.本問を解く際には,時刻を全探索するという方法もありますが,「何時」が「なんじ」ではなく「いつ」だったときを考えると risky かもしれません.

F 問題

周波数を下げると現れる虫ってなーんだ?

関係式 v = f\lambda を考える*2と,「周波数を下げる」ならば波長を上げることになります.これは「虫」である「アゲハチョウ」に通じます.よって答えは agehatyou です.

私の取り組みと感想

「全完するぞ」と意気込んでは見たものの,ふたを開けてみれば A, B, D のみの 3 完という結果に終わりました.以下に,言い訳を並べ立てます.

  • A 問題:なぜかすんなり換言できなかったので,B 問題の後に回しました.A 問題なので,略語・俗語は出ないと高をくくっていました.
  • B 問題:過去の問題に関連する語句が登場していたのを思い出したので,すんなりといきました.
  • C 問題:「何を頼んでも断る」を換言できず,やむを得ず「元素」を全探索し,「アイアン」(あ,嫌ん)などと答えましたが,ことごとくだめでした.しまいには,element をもじって「えーめんどー」などともしましたが,これもだめでした.元素記号は盲点でした.
  • D 問題:やはり換言がうまくできなかったので,『三国志』の主要人物を全探索しました.『三国志』は作品名ぐらいしか知らなかったので,苦戦しました.奇跡的に,「曹操」/ so-so を思いつき,投げてみたところ,これが正解でした.英単語 so-so の訳として「大したことはない」は適切か,「結果」はどこにあるのかなどとも考えややためらいましたが,思い切ってよかったと思います.
  • E 問題:「非道」の類語や英訳を考えてもうまくいかなかったので,時刻を全探索し,「三時だけに大惨事」などと考えましたが,的外れでした.私の語彙に outrage という語句が,すぐに出てくる英単語としてなかったのもよくありませんでした.英語の類語辞書を引くべきだったのかもしれません.勉強になりました.
  • F 問題:単純な換言ではなく,物理学的法則を使うのではとは思いましたが,考えが及びませんでした.新機軸で,いい問題だと思います.

今年も残すところ十日あまりとなり,あわただしくなってきましたが,少し気分を切り替えて頭の体操をするよい機会となりました.ありがとうございます.

関連記事

過去のくそなぞなぞ関連記事は,以下のページにまとめています.

hamukichi.hatenablog.jp

*1:その性質上,この記事には多くのネタバレを含むので,注意してください.

*2:くそなぞなぞの解説で TeX の数式を使ったのは初めてかもしれません.