はむ吉(のんびり)の練習ノート

プログラミングとことばに関する話題を中心に,思いついたこと,試してみたこと,学んだことを,覚え書きを兼ねてまとめます.その際に役立った,技術書,参考書,辞書,機器などの紹介も行います.

「おそよう」について

規則正しい生活の重要性は承知していても,休みの日などは,特に何も用事がないのであれば,昼前ぐらいまで寝ていたいものだ.そのような人に向かって使えそうなあいさつのことばに,「おそよう」がある.これは,「おはよう」をもじったことばで,遅くになって起きてきた人を半ばからかうような,ユーモラスな言い回しである.この語はさすがに国語辞書にはないと思いきや,中型の『大辞林 4.0』や,小型の『三省堂国語辞典』第八版*1には載っていた.なかでも,後者はなかなか詳しい.まず注目すべきは,「〔俗〕おそく起きた人〈が/に〉言うあいさつ。」というところである.周りの人が揶揄しつつ言うのみならず,のこのこ起きてきた当人も,おそらくは自嘲的に使うことができるというのは,盲点だった.また,由来の説明も詳しく,戦前からこの語があり*2,文法上は「お遅う」が妥当だが,「おはよう」と音をそろえたことにも言及する.ところで,「おそよう」に対応する英語の表現はあるのだろうか.ふと "Bad morning." かと思ったが,さすがにそれはないか.

*1:一つ前の第七版にはなかった.昔からある語も,使用の実情に応じて追加されることがあるということだろう.

*2:たしかに,「国立国会図書館デジタルコレクション」を見れば,昭和初期の実例がいくつかあった.