はむ吉(のんびり)の練習ノート

プログラミングとことばに関する話題を中心に,思いついたこと,試してみたこと,学んだことを,覚え書きを兼ねてまとめます.その際に役立った,技術書,参考書,辞書,機器などの紹介も行います.

くそなぞなぞ Beginner Contest 005 (くBC005) 解説・参加記

くそなぞなぞ Beginner Contest 005(2020 年 5 月 9 日)が開催されました.解説に加え,私がこのコンテストに参加したときの取り組みや感想を,例によって記事にまとめます.その性質上,この記事には多くのネタバレを含むので,注意してください.

更新履歴

  • 2020 年 6 月 17 日:解説を追記.
  • 2020 年 5 月 9 日:初版.

解説

A 問題

寝不足の時に顔に出る動物ってなーんだ?

「動物」は枚挙にいとまがないので,残りのキーワードから考えます.「寝不足」「顔」の類語で,「動物」につながるものはなさそうです.そこで,関連語を探すべく,「寝不足 顔」などを検索エンジンにかけると,「隈」が得られます.これは「動物」の「熊」と同じ読みです.よって,答えは kuma です.

B 問題

完結してない果物ってなーんだ?

「果物」は候補が多すぎるので,「完結してない」から考えます.これは「まだ完結していない」と取れるため,「未」を含む熟語を探すと,「未完」が得られます.これは「果物」の「蜜柑」と同じ読みです.よって,答えは mikann です.

C 問題

肉の競りに参加する物質ってなーんだ?

「物質」は,星の数ほどあり,また「参加する」は文章を自然にするために挿入された語といえるため,ほかのものから考えます.肉の基本的な類語・関連語を辞典などで見ると,部位として「ロース」があります.そこで,本問が 300 点問題にすぎないことを考えて,小型国語辞典の電子版などで「ロース」で終わる基本的な語を探すと,「セルロース」が見つかります.これは「競るロース」とも解釈できます.よって,答えは seruro-su です.

D 問題

船上で燃えているものってなーんだ?

「燃える」の関連語を類語辞典などで探すと,「火事」が見つかり,これは「船」の「舵」と同じ読みです.あるいは,船の各部位を適当な文献・サイトの助けを借りて全列挙し,そこからこの語を見つけるという方法もあります.答えは kazi です.

E 問題

何でも神視点での話になっちゃう場所ってどーこだ?

「何でも」「話」は文章を自然にするために挿入された語である可能性があり,「場所」は列挙できないので,「神」「視点」から考えるしかありません.それぞれの類語として,「天」「主格」があり,これをつなげると「天守閣」という「場所」になります.ただし,「主格」は大型の類語辞典にもなかなか見られないので,「てん」から始まる場所を,小型国語辞典などを用いて列挙せざるを得ないかもしれません.答えは tennsyukaku です.

F 問題

まさに国家がやることってなーんだ?

くそなぞなぞ特有の言いかえとして,「まさに」を接頭語の「ど」に置き換えるというものがあります.また,「国家」の類語・関連語でしっくりくるものはあまりありませんが,英語に直すと nation です.これらをつなげると「ドネーション」すなわち donation です.ただし,答えはローマ字表記で入力するため,done-syonn です.

私の取り組み

A, B, C および F の 4 完に終わりました.今までとは異なる傾向の問題が多く出て,苦戦するとは予想していましたが,その通りでした.中盤の問題が,特に難しく感じられました.あれこれ 30 分間試行錯誤し,よい頭の体操になりました.

A 問題

疲れた顔を連想すれば,すぐに答えが浮かびました.

B 問題

「完結していない」を漢語的表現に置き換えれば,ただちに答えが浮かびました.

C 問題

なぜか難しく感じられたため,後回しにしていました.「競り」や「肉」の類語を考えていてもらちがあきませんでしたが,ふと前者を動詞にし,後者の下位概念を考えることに思い至り,正答に至りました.実はこの語は私の作問ストックにあったのですが,なぜかすぐに出てこなかったのが悔やまれます.

D 問題

船の各部分の名前を調べようと『ワーズ・ワード』を引っ張り出したり,例によって類語を挙げたりしましたが,結局答えが浮かびませんでした.方針は間違っていなかったので,あと一歩でした.勝手ながら,いい問題だと思います.

E 問題

こちらも,「神視点」から「俯瞰」「鳥瞰」「三人称」「ゴッド」などと連想しましたが,答えは出てきませんでした.答えを聞くと納得がいくのですが,高級な単語が使われており,これを私が自力で出せる見込みはどれだけあっただろうかと思います.F 問題よりもはるかに難しいかもしれません.とはいえ,良問だと思います.

F 問題

「国家」や「まさに」の類語を考えてもわからなかったので,試しに「国家」を和英辞典で引いたところ,nation という単語が出てきました.まさかと思って答えを提出しましたが,そのまさかでした.これは(いい意味で)くそなぞなぞでした.

おわりに

5 回目という節目にあたる,今回の Beginner Contest も,楽しんで参加することができました.成績は振るわなかったものの,何かと得るところがありました.ありがとうございます.

関連記事

過去のくそなぞなぞ関連記事は,以下のページにまとめています.

hamukichi.hatenablog.jp