はむ吉(のんびり)の練習ノート

プログラミングとことばに関する話題を中心に,思いついたこと,試してみたこと,学んだことを,覚え書きを兼ねてまとめます.その際に役立った,技術書,参考書,辞書,機器などの紹介も行います.

くそなぞなぞ Beginner Contest 003 (くBC003) 解説・参加記

くそなぞなぞ Beginner Contest 003(2020 年 4 月 11 日 21 時 ~ 21 時 30 分)に参加しました.解説に加えて,そのときの取り組みをまとめます.その性質上,この記事には多くのネタバレを含むので,注意してください.

更新履歴

  • 2020 年 6 月 16 日:解説を追記.
  • 2020 年 4 月 11 日:初版.

解説

A 問題

白い建物ってなーんだ?

「建物」の類語・関連語はあまりにも多いため,これを列挙することはできません.そこで,「白い」から考えます.「白」は「城」と読みが同じであり,「城」は「建物」です.よって,答えは siro です.

B 問題

風呂場に隠れている動物ってなーんだ?

「動物」の類語・関連語は多すぎて列挙できません.また,「風呂場」や「隠れている」の類語を考えても,「動物」を満たすものは得られません.ここで,一般のなぞなぞでは,「○に隠れている」を「○に部分文字列として存在する」と言い換えることがよくあります.これを本問に用いると,「ふろば」の部分文字列として「ろば」があり,これは「動物」です.よって,答えは roba です.

C 問題

責任を取って仕事を辞める腕時計ってなーんだ?

「腕時計」の類語は少ないものの,具体的な商品名を含めると,関連語は枚挙にいとまがありません.そこで,残りのキーワードから考えます.「仕事を辞める」の類語としては,「辞職」があります.そこで,「じしょく 腕時計」などと検索エンジンに入力すると,G-SHOCK という腕時計の一ブランドが得られます.あとは,これが残りの「責任を取って」を満たすかを考えます.中型国語辞典『デジタル大辞泉』の「辞職」には,「責任をとって辞職する」という作例があり,「責任を取って」と「辞職」は,深く結びつくといえます.よって,やはり答えは zi-syoltuku です.本コンテストでは,答えを原語表記ではなくローマ字表記で入力することに注意してください.

D 問題

地獄の宴会をする細胞ってなーんだ?

「細胞」の類語は少ないものの,関連語は枚挙にいとまがないので,ほかのキーワードから考えます.「地獄」の日本語における類語・関連語はそう多くないため,外国語にも視野を広げることにします.すると,英語の hell が浮かびます.そこで,「ヘル 細胞」などと検索エンジンに入力すると,「ヘルパー T 細胞」が見つかります.これは「hell party 細胞」とも解釈でき,party すなわち「宴会」の要素も含みます.よって,答えは herupa-tei-saibou です.前問と同様に,ローマ字表記で入力することに注意してください.

E 問題

花や枝を取る布製品ってなーんだ?

「花や枝」とありますが,これは「取る」ものを例示しているにすぎず,ここから考えると視野を狭める恐れがあります.残るは「取る」と「布製品」ですが,どちらも類語・関連語が多数あり,本来ならば全探索は避けたいところです.ただ,今回はやむを得ないため,より具体的な「布製品」から候補を列挙することにします.そこで,「布製品」を検索エンジンなどで調べると,「タオル」が見つかります.これと同じ読みの言葉として,「手折る」があり,『デジタル大辞泉』の同項目によれば,これは「花や枝を折る」ことです.よって,答えは taoru です.繰り返しになりますが,ローマ字表記で入力します.

F 問題

9より大きい薬ってなーんだ?

「9 より大きい」のように,数が絡む場合,なぞなぞでは自然数の範囲で考えれば十分なこともありますが,たまに実数の範囲に広げる必要があることもあります*1.そこで,「薬」の類語・関連語を見てみると*2,関連語として「糖衣錠」が見つかります.これは「10 以上」とも解釈でき,「9 より大きい」も満たします.よって,答えは touizyou です.

私の取り組み

f:id:hamukichi_nbr:20200411213935j:plain
くそなぞなぞ Beginner Contest 003 に臨む.

歯ごたえのある問題が多いように思いましたが,久しぶりに全完できました.これまでの傾向から,A, B 問題はひねりのない素朴な問題であることが多いため,そこで頭を使いすぎないようにしたところ,それぞれ一発で正解できました.また,少し苦戦したものの,C 問題と D 問題も早めに解くことができました.問題は E と F でした.それまでの問題と比べて,難度に「崖」があるような気がしました.結局は,類語辞典に頼りまくるという「エレファント」な方法をとり,なんとか間に合いました.今回ははじめから辞書類を手元にそろえてコンテストに臨みましたが,これが奏功したようです.

A 問題

問題文を黙読すれば,おのずと答えが分かりました.この答えでいいのかと不安でしたが,通ったので驚きました.

B 問題

「風呂場」をかな書きすれば,おのずと答えが分かりました.

C 問題

「腕時計」の類語を思い浮かべてもらちが明かなかったので,具体的な銘柄を列挙したところ,正答にたどり着きました.ただ,重箱の隅を楊枝でほじくるようですが,「責任をとって」に相当する箇所がないので,少しもやもやしました.

D 問題

「地獄」から「ヘル」を連想したので,あとは正答まで一直線でした.そのため,C 問題よりも先に正答できました.なぜこの単語が自分の語彙にあったのかは不明です.

E 問題

今回のコンテストで,一番難しいと思いました.「花や枝を取る」から「剪定」の類語を考え,類語辞典にもあたりましたが,それらしい語句は見つかりませんでした.そこで,腹をくくって,『日本語大シソーラス』に収録されている衣料品がらみの語を一つ一つ見ていったところ,ようやく正答に至りました.もう少し和語にも目を向けるべきでした.

F 問題

見当がつかなかったので,「薬」の類語を『角川類語新辞典』で探したところ,正答に至りました.なぜ自力で気付かなかったのだろうかと,自分の頭の固さに愕然としました.

おわりに

今回も楽しんで参加できました.ここまでくそなぞなぞ ABC に皆勤のため,今後も streak を伸ばしていければと思います.このようなご時世の中でも,ほっと一息つけるようなレクリエーションの場を設けていただき,ありがとうございます.

*1:たとえば,「2.999... という職業は何か」というなぞなぞを考えてみましょう.

*2:『角川類語新辞典』など,関連語も積極的に載せる辞典を使うとよいでしょう.