はむ吉(のんびり)の練習ノート

プログラミングとことばに関する話題を中心に,思いついたこと,試してみたこと,学んだことを,覚え書きを兼ねてまとめます.その際に役立った,技術書,参考書,辞書,機器などの紹介も行います.

くそなぞなぞ Beginner Contest 002 (くBC002) 解説・参加記

2020 年 3 月 29 日の 21 時から 30 分にわたり,くそなぞなぞ Beginner Contest 002 が開催されました.私は,前回 と同様に,これに参加しました.解説に加えて,そのときの取り組みを,簡単にまとめておきます.その性質上,ネタバレを含むので注意してください.

更新履歴

  • 2020 年 6 月 15 日:解説を追記.
  • 2020 年 3 月 29 日:初版.

解説

A 問題

逆立ちするとバカになっちゃう動物ってなーんだ?

「動物」の候補は無数にあり,全探索はできません.また,「逆立ちする」「バカ」の類語・関連語を考えても,これらのキーワードを同時に満たすものは見つかりそうにありません.そこで,「逆立ちする」を,文字を逆順にする操作ととらえます.これは,一般のなぞなぞでもよく見られる言いかえです.「バカ」にこの操作を施すと「カバ」になり,これは「動物」です.よって答えは kaba です.

B 問題

くっつくヌンチャクってなーんだ?

「ヌンチャク」の類語・関連語はあまりなさそうです.そこで,「くっつく」のそれを類語辞典などで見てみると,「粘着」があります.これは「ヌンチャク」と発音がよく似ています.よって,答えは nenntyaku です.

C 問題

気が狂ってぐちゃぐちゃになってしまった卵ってなーんだ?

「卵」の関連語は多数あり,また「ぐちゃぐちゃ」というオノマトペからは考えにくいので,「精神状態が普通ではない」の類語を調べると,「錯乱」が見つかります.この「錯乱」と似た読みから始まる言葉として,「スクランブルエッグ」があり,これは「ぐちゃぐちゃ」の「卵」料理です.ここで,「スクランブルエッグ」と「錯乱ブルエッグ」のどちらを選ぶかという問題があります.ここでは,「錯乱」を考慮に入れたことがわかるように,後者の sakurannburueltugu を答えとすべきでしょう.

D 問題

賞与を貰って驚く中華料理ってなーんだ?

「中華料理」を全探索しようにもきりがないので,「賞与」の類語を考えると,「ボーナス」が浮かびます.これを含む中華料理として,「麻婆茄子」があげられます.これは「まあ! ボーナス」とも解釈でき,「驚く」という条件も満たします.よって,答えは ma-bo-nasu です.

E 問題

駅をはるかに超えるものってなーんだ?

「駅」については,類語・関連語はそう多くないものの,東京圏を中心とする実際の有名な駅名が鍵となることも多く,全探索は困難です.そこで,「はるかに超える」から考えることにします.すると,「越す」の類語として,「凌駕」が見つかります.これと「駅」をつなげてみると,「両替機」という意味の通る言葉になります.よって,答えは ryougaeki です.

F 問題

昔のレベルの症状ってなーんだ?

「症状」は枚挙にいとまがないため,「昔」と「レベル」から考えます.すると,それぞれの類語として,「過去」と「級」がとれます.これらを組み合わせると,「過呼吸」という言葉が得られ,これは「症状」です.よって,答えは kakokyuu です.

私の取り組み

類語辞典等の参考資料も使いましたが,結局は,頭の中でのひらめきが,正答への決め手となりました.勝手な評価ですが,良問が多かったように思います.A, B, C, D および F 問題を解き,10 位に終わりました.

A 問題

ただちに正答を得られました.

B 問題

すぐに正答を導き出せました.

C 問題

しばらく考えたもののわからず,国語辞典の逆引き機能や類語辞典を利用してもなお手掛かりがつかめませんでした.別の問題に移ったうえ,半ばあきらめていましたが,「ぐちゃぐちゃ」「卵」からある料理を急に思いつき,正答に至りました.いわゆる「くそ度」が少し高いと感じましたが,嫌いではありません.

D 問題

賞与を「ボーナス」に置き換えれば,正答まで一直線でした.個人的には,C 問題よりも簡単でした.

E 問題

エキストリーム」「懲役」「駅長」など,思いつく限りあれこれ答えましたが,どれも違いました.答えの鍵となる語句は類語辞典にあったようで,私の目が節穴でした.ぎなた読みを考慮に入れていなかったのも敗因でした.今回の中では一番好きな問題かもしれません.

F 問題

辞書をいろいろ引っ張り出したものの,C 問題ともども,こちらもあきらめかけていました.急に「昔」の言い換えを思いつき,正答に至りました.

おわりに

今回も,大いに楽しんで参加させていただきました.私はくそなぞなぞの解答にあたり,すぐに辞書を引こうとするなど,「搦手」に頼りがちですが,その前に頭の中でよく考える必要性を,改めて認識しました.作問にも活かせればと思います.ありがとうございます.